ごあいさつ
- 2023/06/01
- 22:30
ここは兼業物書きの波水 蒼(ハミナ アヲ)の個人ブログです。個人サークルのWEBサイト代わりにこのブログを運営しています。ブログ以外の連絡先などをまとめておきます。■次回のイベント参加予定■2022年2月20日(日)~23日(水)NEOKET2 / 主催:Pixivイベント公式:https://neoket.net/屋号:青想舎配置:F-5・オンラインイベント・新刊『娯酒飲帖』あります!(2022年1月31日現在:印刷中!)・通販実施予定...
4冊目 『娯酒飲帖』
- 2022/01/31
- 20:15

書名:娯酒飲帖(ごしゅいんちょう)系統:手帖シリーズ第4弾初出:2022年2月(オンラインイベントNEOKET2,2/20~2/23)状態:印刷中内容:酔っ払いが書いたカクテルに関する戯言価格:700円(予定)仕様:全46ページフルカラー印刷カクテル37種(全て挿絵有あり)文庫(A6)サイズNEOKET2期間に購入・支払い済みのお客様に折本のおまけをつき!本文の試し読み(Pixivイラスト)https://www.pixiv.net/artworks/95902829この『娯...
挿話集 『4711』
- 2021/09/05
- 12:19

――最初に忘れるのは声 最後まで覚えているのは香り拙著『鉱石展示室』などの鉱石シリーズの登場人物たちのエピソード集。心春と誉の出会い,若き日の志乃と春治,琥太郎と玲の過去と現在と未来。キュッとして,キュンとして,最後はきっとみんな笑って。Pixivにて全文公開中(各話をクリックでPixivに移動できます)拙著「鉱石」シリーズの1~3巻を読み終えた方に向けて書いたエピソード集です。1~3巻のネタバレを含みますのでご...
3巻 『鉱石意匠室』
- 2021/09/05
- 12:06

「鉱石」シリーズ第3巻(全3巻,完結済み)。〈きらきら あります〉そう書かれた小さな黒板が、扉にかかっていれば営業中。琥珀糖専門店ジオードには、鉱物を模した琥珀糖が並び、今日もそれを求める一風もニ風も変わった客たちが訪れる。鉱物マニアの塾講師、宮澤賢治好きの女子高生、花屋のご隠居に、演劇人……店主・今市琥太郎との温かで優しい交流を描く物語。誰も、いなくならない。誰も、死なない。異世界も転生もミステリも...
2巻 『鉱石研究室』
- 2021/09/05
- 11:55

「鉱石」シリーズ第2巻(全3巻)。〈きらきら あります〉そう書かれた小さな黒板が、扉にかかっていれば営業中。琥珀糖専門店ジオードには、鉱物を模した琥珀糖が並び、今日もそれを求める一風もニ風も変わった客たちが訪れる。鉱物マニアの塾講師、宮澤賢治好きの女子高生、花屋のご隠居に、演劇人……店主・今市琥太郎との温かで優しい交流を描く物語。誰も、いなくならない。誰も、死なない。異世界も転生もミステリも謎解きもな...
1巻 『鉱石展示室』
- 2021/09/05
- 10:59

〈きらきら あります〉そう書かれた小さな黒板が、扉にかかっていれば営業中。琥珀糖専門店ジオードには、鉱物を模した琥珀糖が並び、今日もそれを求める一風もニ風も変わった客たちが訪れる。鉱物マニアの塾講師、宮澤賢治好きの女子高生、花屋のご隠居に、演劇人……店主・今市琥太郎との温かで優しい交流を描く物語、第1巻(全3巻)。誰も、いなくならない。誰も、死なない。異世界も転生もミステリも謎解きもないけれど、みんな...
3冊目 『楽花季帖』
- 2020/09/07
- 14:51

書名:楽花季帖(らくがきちょう)系統:手帖シリーズ第3弾初出:2019年6月(第3回静マル)状態:初版・完売内容:空想の植物ミニ図鑑本文の試し読み(Pixivイラスト)https://www.pixiv.net/artworks/77708434この『楽花季帖』は自家通販のみの取り扱いです。自家通販はBOOTHをご利用いただくか,同人誌即売会イベントでご購入下さいませ。著者による自家通販BOOTHBlue Spoon https://bluespoon.booth.pm/表紙紙面サンプル...
2冊目 『鉱石調理帖』
- 2020/09/06
- 14:41

書名:鉱石調理帖系統:手帖シリーズ第2弾初出:2019年3月(テキレボ)状態:増補版(初版+追加9種)内容:空想のレシピ集本文の試し読み(Pixivイラスト)https://www.pixiv.net/artworks/77708410紙書籍はシャララ舎さんにて常時販売されています。自家通販はBOOTHで不定期で実施しています。シャララ舎サイト https://shalalasha.com/ブログ http://shalalasha.blog.fc2.com/著者による自家通販BOOTHBlue Spoon https://blu...
1冊目 『コトノハノトコ』
- 2020/09/05
- 12:31

書名:コトノハノトコ(手帖シリーズ第1弾)初出:2015年11月(文学フリマ東京)状態:再版分まで完売内容:私家辞書(自分のための辞書)表紙紙面サンプル仕様・文庫サイズ・約50ページ・紙面モノクロ...
プチバザール in シャララ舎
- 2020/01/18
- 00:00

昨年秋に自然災害にて水害に遭われたシャララ舎さんを、支援する目的で開催されるイベント「プチバザール」に参加します。売り上げの一部はシャララ舎さんに寄付します。プチバザール in シャララ舎2020年1月18日(土)12~17時プチバザールには新作を2種、持っていきます。(1)PLANET POST(2)物語標本(1)PLANET POST第0回静岡文学マルシェで発表した「火星からのハガキ」を、大幅に改稿し、加筆修正し、新作を書き下ろし...
第29回文学フリマ東京
- 2019/11/17
- 18:18

2019年11月24日(日)※入場無料開催時:11時~17時会場:東京流通センター第1展示場交通:東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分公式サイト:http://bunfree.net/屋号:Amalgam(アマルガム) ※今回は合同サークル名義で参加配置:シ17搬入予定の品*鉱石シリーズ・鉱石展示室・鉱石研究室・鉱石意匠室*手帖シリーズ・鉱石調理帖・楽花季帖*その他・4711 ←新刊・BITTE!(1号) ←新刊(倶楽部会報誌,自宅印刷)*受託・あ...
(感想)第3回静マル
- 2019/06/20
- 16:29
2019年6月16日に第3回静岡文学マルシェにサークル参加(売る側)しました。その時の感想、反省を思うままに書きます。買った本の感想も混じるかもしれません。...
第3回静岡文学マルシェ
- 2019/06/17
- 10:44

第3回静岡文学マルシェに直接参加します。新刊は1種類、妄想植物本『楽花季帖』です。(下部に詳細)略称:静マルタグ:#静マル (公式かどうかは不明ですがよく使われているTwitterタグ)屋号:靑想舎(せいそうしゃ) ※個人サークル番号:う-03日時:2019年6月16日(日)分野:小説|ファンタジー・幻想文学公式:http://shizubun.wp.xdomain.jp/場所:コミュニティホールMIRAIEリアン七間町
搬入予定作品★静マルでは初出...
第8回テキレボ
- 2019/03/10
- 20:00

第8回テキストレボリューションズに直接参加します。配置が発表されましたので追記します。略称:テキレボタグ:#テキレボ (公式のTwitterタグ)屋号:Amalgam(アマルガム) ※瀧さんとの合同サークルです番号:B-06日時:2019年3月21日(木・祝)分野:ライトノベル公式:https://text-revolutions.com/event/場所:都立産業貿易センター台東館7階
テキレボのWEBカタログ https://plag.me/c/textrevo08/1851WEBカタ...
(感想)コミティア126
- 2018/12/03
- 09:41
2018年11月25日(日)にコミティア126に参加しました。コミティアは”コミック・ティア”だと思うので、小説(文字)は厳しいだろうな、と覚悟はしていました。文学フリマは来場者数が少ないので、せめてお客さんがたくさん来るティアに移れば、まだ出会う人数が増える分、本も少しは売れるかも?と期待していましたが。結果は、惨敗。文学フリマの半分、というところでしょうか。過去最低。この1年間で一番売れたのは、静岡文学マル...
コミティア126
- 2018/11/05
- 14:50

コミティア126に参加します! 日時:2018年11月25日(日)11時~16時場所:ビックサイト屋号:Amalgam(アマルガム)番号:Z-45bコミティアには初参加。同日開催の文学フリマには今回は出ません。サークル名も一新。瀧義朗と波水蒼の合同サークル名が「アマルガム」です。サークル誌として『アマルガム』1号を新刊で発行予定です。持参予定の作品は以下です。・鉱石展示室(1巻)・鉱石研究室(2巻)・鉱石意匠室(3巻)・PRO...
(感想)第2回静マル
- 2018/06/13
- 16:26

2018年6月10日(日)に静岡市で開催された、第2回静岡文学マルシェに参加してきました。楽しかったことや嬉しかったことを書きます。◆購入した本たち今回は事前にWEBカタログをじっくり見て、チェックしたものを買い回るようにしました。購入したものは以下です。(敬称略) ・文章校正のしおり/音引屋・100万光年の彼氏/サテライト!・くらげのあしあと/サテライト!・海のとなり/サテライト!・ペルセウスの旅人/佐々木海...
過ぎてから、よりわかること。
- 2018/02/28
- 15:28
2018年2月18日に放映されたテレビ朝日『関ジャム』という番組で、劇団四季を扱うと知り、録画して、ようやく観ることができました。番組の内容を語りたいわけではないので、詳細はさておき。キャスト(劇団四季の俳優)が数名出ていて、その中で、青山さんは名前も顔も一致。舞台でも何度か拝見しているキャストでした。以下は、単に、自分の劇団四季を観た、思い出のようなものを書くだけです。...
第2回静岡文学マルシェ
- 2018/01/13
- 08:32
あけましておめでとうございます。今年参加予定のイベントがありますのでお知らせします。第2回 静岡文学マルシェ日時:2018年6月10日(日)11~17時会場:MIRAIEリアン コミュニティホール七間町1Fホール
直接参加者(ブースを出して著者自らが売り子をする)の予定です。参加費は支払い済みなので確定、あとは自分が行くだけ。ポストカードギャザリングというハガキサイズの作品展にも参加します。詳細は「静岡文学マルシェ...
第25回文学フリマ東京
- 2017/11/22
- 11:03

2017年11月22日午前11時現在でのお知らせです。(過去分は追記へ移動)第25回文学フリマ東京に参加します。(B-47) ←おしながきおしながきには掲載していない追加情報は以下です。(1)無料配布(2)ポストカード(3)チェキ(4)鉱物を展示(5)10名様までオマケ付き詳細です。(1)無料配布について・『意匠室』の予告編(折本Ver.)←新作はこれのみ・『展示室』の冒頭抜粋(折本Ver.)・パラレル鉱石SS『黄鉄鉱』再印刷(折本Ver.)・パラ...
第25回文学フリマ東京
- 2017/09/23
- 15:24

第25回文学フリマ東京に参加する予定です。2017年9月20日現在、第3巻の原稿はほぼ出来上がり、校正中です。確認が終わり次第、印刷しようかな、という状況です。加えて、既刊についてのお知らせ。作中作《PROST!》0号が、現在完全に品切れ中です。
10月14日(土)までに10人または10冊の希望者が現れたら、再印刷をしようと考えています。再販希望の方は、Twitterのトップページに固定してあるツイートに、鍵無しアカウントでTwit...